2012年08月05日

第49回 ~発達障害に使用される薬剤について~

日本では、ADHDとアスペルガー障害や自閉症などの広汎性発達障害(PDD)といった発達障害に適応のある薬剤は、ADHDに対するコンサータとストラテラの2剤しか存在しません。この2剤に関しても、海外では10年以上前から広く使用されてきた薬剤ですが、日本では最近ようやく承認されたばかりです。それまでは未承認のまま使用せざるを得ない状況が長く続いていました。

米国をはじめとした海外では、リスペリドンやエビリファイといった薬剤が、広汎性発達障害のイライラやパニックの症状を軽減する薬剤として承認されています。発達障害の睡眠障害に世界中で広く使用されているメラトニンなどは、海外ではコンビニでも販売されているのですが、日本では手に入れることができません。この領域に関わらず日本ではワクチンを含め新規薬剤の承認が大きく遅れている現状があります。

これにはマスコミの偏った報道と行政の対応の遅れが、大きな要因になっているようです。確かに、副作用のことを考えると新規薬剤の承認には慎重を期す必要があると思いますが、海外で十分な副作用と効果に関する知見が得られている薬剤についてはもう少し早く承認し、病気や障害のある人たちが必要な医療を適切な時期に受けられるようになってほしいと思います。

エビリファイについては、日本でも自閉症の特定の症状に関して、新規適応を申請中とのことです。近い将来には使用することが可能となるものと思われます。リスペリドンやエビリファイなどは、確かに副作用もありますが、薬剤投与以外の適切な対応と慎重な投与を行うことで効果が期待できる薬剤ではないかと思われます。

次回からメラトニン、リスペリドンやエビリファイについてお話ししたいと思います。

(2012/8/1びぃめ~る87号 小児神経科医 宇野正章)



同じカテゴリー(宇野先生のコラム)の記事画像
「発達障害」って何? 第60回 共生社会を目指して ~特別支援教育からインクルーシブ教育へ~
同じカテゴリー(宇野先生のコラム)の記事
 「発達障害」って何? 第60回 共生社会を目指して ~特別支援教育からインクルーシブ教育へ~ (2015-06-21 11:07)
 『発達障害』って何?第59回 発達障害の診断基準の変更について (2015-02-28 20:15)
 『発達障害』って何?~第58回「発達障害の就労について」 (2014-12-11 21:15)
 『発達障害』って何?~第57回「双極性障害とADHD」 (2014-09-19 08:36)
 『発達障害』って何?~第56回「ADHDと被虐待児について」 (2014-06-04 00:00)
 『発達障害』って何?~第55回「ADHDと気分障害について」 (2014-02-03 21:00)

この記事へのコメント
初めまして。

「幼児・教育」の分野で、初めて見させて頂いています。
私も、よく、子どもたちを守るため、ブログで述べさせて頂いています。


このブログを、私のブログの「お気に入り」させて頂いて、勉強させて頂きたい、と思いますので、よろしくお願いします。<(_ _)>
Posted by 夢想花 at 2013年01月16日 06:25
夢想花さま

コメントありがとうございました。お気に入りに入れていただき重ねてお礼申し上げます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
おかげさまでこのコラムも第1回からちょうど10年、積み重ねて50回を数えるまでになりました。引き続き、現場の先生のリアルな声をお届けしていきます。
今後ともご愛読よろしくお願いします。
Posted by staff at 2013年02月06日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。