2008年01月29日
体験談 ~支援者の立場から~2
障害児、または育てにくさを持った子どもの親、特に母親は、そのような子どもを産んでしまった自分に何か問題があったのかもしれないとか、自分のしつけが悪いからだとか、いろいろな自責の念にかられることが多いようです。
夫や自分の親でさえ、時として自分を責める心ない発言を浴びせてくることも決して少なくはありません。そんなお母さん達が不安な気持ちを伝え合い、ときには先輩ママから体験談を聞くことで、自分だけではないのだ、他にも同じ悩みを持っている人がいるのだと気づける場所があれば、ずいぶん心が軽くなることでしょう。そんな場所が、生活地域の中にあることが大切ではないかと思っています。
夫や自分の親でさえ、時として自分を責める心ない発言を浴びせてくることも決して少なくはありません。そんなお母さん達が不安な気持ちを伝え合い、ときには先輩ママから体験談を聞くことで、自分だけではないのだ、他にも同じ悩みを持っている人がいるのだと気づける場所があれば、ずいぶん心が軽くなることでしょう。そんな場所が、生活地域の中にあることが大切ではないかと思っています。
Posted by Becafe at 15:20│Comments(0)
│体験談~支援者